採用案内TOP>先輩メッセージ
  各年度ごとに当時の社員のメッセージを掲載しています。
 
◆ 自分のライフプランに大いにプラスになる仕事です。若手の活躍に期待しています。

29歳で営業課長に抜擢。「31歳の取締役が誕生したほど、当社は完全な実力主義です」

芝田 陽一

京都営業所 営業課 課長/1994年入社


当社は今、さらなる成長に向かう変革期を迎えています。

2003年には「ロジスティクス・ソリューション部」を新たに発足。いち物流のコンサルテーションだけでなく、大規模な物流戦略システム構築までをカバーできるよう体制を強化し、着実に結果を出しているところです。

会社として波に乗っている時期だからこそ、今後ますます若手の柔軟な思考とフレッシュなパワーを必要としています。

当社は、年功序列ではない実力主義を徹底。たとえ若手であっても責任ある仕事に就きキャリアを重ねることがスキルアップの一番の早道と考えています。

当社は決して大きな会社ではありません。その分、全員が京栄ニチユの顔として一流の営業を展開できることが、やりがいと達成感を満足させる部分だと自負しています。

「日本の企業を物流の側面から支援する」。この大きな使命感を持って当社のフィールドで力を発揮していただきたいですね。

「戦略物流」という時代の先ゆく発想を支えるのは若手社員のやる気です

入社以来、営業に携わってきた私が感じる当社の魅力は、 私たちの仕事が単なる物流機器の販売ではないということです。

最適な物流システムを提案することで省コストや 効率化をはかり、企業が抱える問題を解決していくーーまさに「戦略」であり、私たちは物流によるベストソリュ ーションを提供するビジネスパートナーなのです。

年功序列ではない徹底した実力主義も当社の特徴。私自身、入社1年目から大手企業を中心に100社以上の顧客を 任されてきました。厳しそうに思われるかもしれませんが、上司や先輩社員のサポートは万全ですし、若いうち から第一線に出ることは着実なスキルアップに結びつきましたね。

頑張った分だけ毎月の収入に結びつく報奨金 制度など、実績を正当に評価する制度も魅力です。受け持った仕事は必ず成功させるというやる気を後押しする 環境だから、だれもが力を発揮できるんです。

◆目標を持ち、確実にキャリアップを実践していける職場です。
当社は、キャリアップの目標がはっきりしているのが特長です。そしてたとえ新入社員であっても案件の大小に関わらず裁量を任せ、社員を大きく育てようとする風土が根付いています。

私の場合、入社後は本社の営業部隊で小口から大口顧客までさまざまな案件をまとめていくことで基礎的な実力を養いました。

2年目に企業の冷蔵倉庫システム改善という、当社でも事例のなかった高額案件を担当。それを最後までやりきったという自信が次の大きなステップに繋がりましたね。

4年目に主任、係長を経て8年目で京都事業部の営業課長に。与えられた仕事に確実に応えようと努力した結果、知らず知らずにキャリアアップしていた…というのが正直なところですが、これも当社が私の仕事をしっかり評価してくれた証なのだと受けとめています。

現在は、プレイングマネージャーとして自分も営業目標を持つと共に、課員の指導にあたっています。物流を司るとは、ハイテクノロジーを駆使し企業やいち産業を動かすほどのスケールの大きな仕事。あなたの情熱をぶつけるには余りあるフィールドです。入社後は私たちがガッチリサポートしますから、安心して飛び込んできてください。
 
 
 
   
 
 

Copyright (C) 2004 KYOEI NICHIYU CO., LTD.