■走行速度 10.5km/h

新開発ACモーターの採用により、トップクラスの走行速度を確保しました。

■リフトスピード 540mm/sec

荷役系にもリーチタイプ初のAC制御システムを採用。トップクラスの荷役スピードを確保するとともに、 荷役操作時の応答性が向上しました。

■稼動性 稼働時間7時間5分を達成

走行・荷役双方のAC高効率制御とリチャージシステム(PAT)などで作業スピードをアップしながら大幅な省エネを実現しました。

※FBR15-75-300(バッテリー容量:280Ah/5HR)JIVAS(日本産業車両協会規格)F30:2000による計測値(稼動率:55%)

■安定性 オートサスペンション

旋回時・荷役時の車体の安定性を向上するオートサスペンション&ワイドトレッド

走行、荷役状況をセンサーで検出し、状況によって後輪サスペンションをロックする新開発のオートサスペンションを採用。荷役時の車体安定性を大幅に向上させました。

●旋回時→後輪の沈み込みとロードホイールの浮き上がりを抑え車体の傾きを低減。
●荷役時→リフトやリーチ操作による車体の左右への傾きや前傾を低減。


さらに、クラストップの後輪トレッドのワイド化により優れた安定性を確保しました。

■走行性能  『滑らない』走りを追求した新機構を搭載  

滑りやすい路面でも優れた制動力
電気式ロードホイールブレーキ(Hタイプ)*

ソレノイドクラッチ(電磁石を用いたクラッチ)によるクラス初の電気式ロードホイールブレーキを装備。 滑りやすい路面でドライブタイヤがロックすることによる車体姿勢のズレを抑制するとともに制動距離を短縮します。 また、タイヤの磨耗も低減。車両維持費の低減にも貢献します。

スムーズな発進と加速、アンチスリップ制御(Hタイプ)

スタート時や加速時でのドライブタイヤのスリップを検出し、出力をきめ細やかに制御。常に最適な駆動力を発揮することにより、アクセルワークを気にすることなくスムーズな走行が可能です。

※電気式ロードホイールブレーキとアンチスリップ制御は、Hタイプに
  セットで標準装備。

滑りやすい路面でも安定したスイッチバックが可能(Hタイプ)

滑りやすい路面でスイッチバック(アクセル逆転)を行う際にも、アンチスリップ制御と電気式ロードホイールブレーキの双方が機能。より短距離で安定したスイッチバックが行えます。

 
 

Copyright (C) 2004 KYOEI NICHIYU CO., LTD. All rights reserved.